人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月曜日の授業風景



1937EL1000


月曜日の授業風景_a0248662_08493538.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08494242.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08494836.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08495509.jpg




Wさんのナックルヘッド
製作したリアブレーキクロスオーバーチューブ(ブッシュ付き)をシャフトをいれ、左右ブッシュのラインを出しておき、フレームに点付け。
クロスオーバーチューブブレスの長さ調整し取り付け。
クロスオーバーチューブ・クロスオーバーチューブブレスを本溶接。
やはり、溶接し歪んだため中古のクロスオーバーシャフトを使い、ラッピングしクリアランス調整。
ガタなしスルスルブッシュになりました。
















1946WR750


月曜日の授業風景_a0248662_08510185.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08511907.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08512553.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08513097.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08513572.jpg

Mさんはパリラ車体周りの整備の後、WRの作業。
タペット調整、タペットカバーはKR用のもので、アッパー側とロワー側の境目はゴムチューブでシーリング、またタペット側はオーリングがつき、ロワー側カバーを差し込むだけ・・・こりゃオイル漏れそうだ。液体ガスケットをつけるとカバーの取り外しが困難になりそう。意一旦様子を見て見ます。
スプロケット取り付け。クランクシャフトキーはWR用のものではないため、研磨し形状加工しちゃんとスプロケットのテーパーが効くようにして取り付け。


















1965 TRIUMPH TR6


月曜日の授業風景_a0248662_08520609.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08521296.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08521768.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08522230.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08522822.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08523330.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08524062.jpg
Oさんのトライアンフ
リジッド止めされていたオイルタンク・サイドカバーをチャントラバーマウント化します。
すでにオイルタンクは上側2箇所、下側一箇所のマウント部はロウ付けで修正されています。
年式相応のラバーマウントパーツを使っても、取り付けが厳しいを思われるため、ガスタンクマウントラバーを使い、なんやかんや。
サイドカバーもどうも年式違い、またすでにステーは折れやり直された後が。またステー部分も二箇所しかなく、下側はステー製作。それぞれラバーマウント化し取り付け。
















1976FXE1200

月曜日の授業風景_a0248662_08530399.jpg
月曜日の授業風景_a0248662_08530981.jpg


Hくんのショベルヘッド
リアフェンダー取り付けにあたり、位置決め、ステー製作。
このあたりをチャントまっすぐ狙ったとおり取り付けるのは、思いのほか大変です。
自らステー製作、溶接し取り付けていきます。















レストアスクール生徒募集中

トリニティースクールから独立し、東京都足立区でレストアスクールを続けて行きます。
いつでも見学にお越し下さい。
また修理・オーバーホール業務も行いますので、お問い合わせお待ちしております。
アイアンスポーツ大歓迎です。




Vintage Motorcycle Study

東京都足立区入谷1-22-14 グリーンハイツ
sgf1906@nifty.com
090-2752-8638
奈良 純






by sgf1906 | 2019-08-06 09:17 | その他 | Comments(0)

ビンテージモーターサイクルレストアスクール         「Vintage Motorcycle Study」 東京都足立区入谷1-22-14 sgf1906@nifty.com     奈良 純


by sgf1906