人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1939EL1000 プライマリー回り組み立て

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_163234.jpg

ナックルヘッドのH辺さんは山梨県から通学中。
H辺さんの地元では先日の大雪で140cm以上積もったようです。。。
そんな中、東京・足立区までバイクいじりにやってきます。やる気の塊です。
という訳で今日はプライマリー回りの組み立て。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_164270.jpg

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_17632.jpg

クラッチハブはスタッドが終了していたので、ハブごと交換。
ベアリングは7/32”のボールベアリング(55年以前)のものからローラーベアリングに交換。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_1122735.jpg

クラッチハブナットを規定トルクで締め付け。クラッチハブナットは逆ネジです。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_1224683.jpg

クラッチシェル、プライマリーベルト、エンジンプーリーを取り付け、エンジンスプロケットナットを締め付け。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_11351.jpg

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_1131930.jpg

クラッチ組み付け。
スチールプレート、フリクッションプレートを交互に組み付け、リリーシングプレート組み付け。
クラッチスプリング取り付け長調整。リリーシングプレートとプレッシャープレートの距離で26mm程度。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_113481.jpg

ベルトの張りを調整しプライマリー回り完成。





コチラは夜の部、O仲君のアイアンスポーツ
マグネトー点火時期固定のタイプから進角コントロール出来る様に試案中。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_1144744.jpg
1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_1145667.jpg

64年まで使われていたアダプタープレート。点火時期固定タイプ。
この車両にはコイツが付いていました。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_115436.jpg

65年以降に使われていたアダプタープレート。進角コントロールできるタイプです。
コイツを使って進角コントロール出来る様にするのですが、この車両のハンドルは進角グリップが付かないもの。そこが問題です。

1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_1151683.jpg
1939EL1000 プライマリー回り組み立て_a0248662_1153219.jpg






レストアスクール生徒募集中

トリニティースクールから独立し、今年から東京都足立区でレストアスクールを続けて行きます。
いつでも見学にお越し下さい。
また修理・オーバーホール業務も行いますので、お問い合わせお待ちしております。
アイアンスポーツ大歓迎です。




Vintage Motorcycle Study

GARAGEⅠ 東京都足立区六月3-6-16
GARAGEⅡ 東京都足立区栗原2-19-14

sgf1906@nifty.com
090-2752-8638
奈良 純
by sgf1906 | 2014-02-22 02:01 | 1939EL1000 | Comments(0)

ビンテージモーターサイクルレストアスクール         「Vintage Motorcycle Study」 東京都足立区入谷1-22-14 sgf1906@nifty.com     奈良 純


by sgf1906