F井さんのアイアンスポーツ、オイルポンプスタッドが折れてしまいました・・・・。
しかもこれ、スタッドを抜く時にケースを良く暖めた状態でもネジが回らず、スタッド側が負け折れてしまったもの。ネジがキツくきいていているうえ1/4”の細いボルト、エキストラクターなどでは刃が立たないでしょう。
これは苦労しそうです。
作戦としては、ケースのねじ山が残るぐらいのドリルでスタッドをもみ、ケース側に残ったスタッドボルトのねじ山部分をほじくり取るっていきます。


まずケー寸ねじ山が残るぐらいのドリルサイズ4.7mmでスリーブを作り、使うオイルポンプボディーに圧入。
ケース側にオイルポンプボディーに付け、ドリル冶具にします。
これにより穴位置と垂直がちゃんとでます。

ボール盤にセットアップしドリルでもみます。


その後、ケース側に残ったスタッドボルトのねじ山部分をピックツール、タップを使い抜き取ります。
思っていたより残ったねじ山が硬く、この作業が大変でありました。

ともあれ、無事ねじ山復活。
書いてしまえばそれまで、しかしながら1日作業でした。
ハーレー・レストアスクール生徒募集中
今年一杯でトリニティースクールは閉校となってしまいますが、ハーレーのレストアスクールは継続していきます。
来年からは心機一転、東京の足立区に場所を変えバイクいじりに励んでいきます。
興味・質問がある方は
sgf1906@nifty.com までお問い合わせ下さい。
ハーレークラス講師 奈良 純
わたくしのブログを御覧になっておる皆様、何時も有難うございます。
ブログランキングに参加してるので、クリック宜しくお願いします。
にほんブログ村