今日はO山さんのアイアンスポーツ、ダイナモです。
もともと動いていたので、各部チェックと消耗部品の交換です。


まずはフィールドコイルの抵抗をチェック。
5.5Ωで問題なし。

アマチャーコイルのコミュテーター部分の通電もO.K
表面とセグメント溝のカーボン除去。

ボディーはお化粧直し。

エンドカバー・エンドプレートのベアリングは交換。

ターミナルのインシュレーター(絶縁紙)も破けていることがあるのですが、コイツも無事。

ブラシも厚み16mmで問題ないのですが、コミュテーターとの当りが悪そうなので交換。



組み付け、モータリングチェック。
ボディー側にバッテリー“+”、Fターミナルにバッテリー“-”を付け回転すればO.K
ハーレー・レストアレーションスクール生徒募集中
今年一杯でトリニティースクールは閉校となってしまいますが、ハーレーのレストアスクールは継続していきます。
来年からは心機一転、東京の足立区に場所を変えバイクいじりに励んでいきます。
興味・質問がある方は
sgf1906@nifty.com までお問い合わせ下さい。
ハーレークラス講師 奈良 純
わたくしのブログを御覧になっておる皆様、何時も有難うございます。
ブログランキングに参加してるので、クリック宜しくお願いします。
にほんブログ村