人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ

今日はIさんのナックルヘッド
前回にクロスオーバーシャフトに引き続き、ブレーキ周りの地味なお話です。

1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_822834.jpg
1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8221995.jpg

1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8223642.jpg

リアブレーキペダル周り。
ブレーキロッドは溶接され、調整が利かないと同時にフットボードマウントに干渉してしまっている、またリターンスプリングも付いていなかったので、交換・改良が必要。
で、ピボット部がガタガタだったブレーキペダルを修正します。


1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_822475.jpg
1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8225849.jpg

このタイプのものはペダルピボット部にブッシュが入っていませんので、ピボット部を内径拡大してブッシュを入れます。
また、シャフト側はプレートにリベット留めされています。状態が悪いものは根元と先端が減り樽状に変形してるものも多いです。その場合はカシメ部分をもみ抜き取り、シャフトを製作しますが今回は、先端が少々減っているようなのでシャフトはそのまま使います。



1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8234652.jpg
1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8235866.jpg

最低片肉0.5mmのブッシュにしたいので、ブレーキペダルピボット部を1mm拡大。



1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8241112.jpg
1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8242416.jpg

ペダルピボット部、シャフト径に合わせブッシュ製作。
シャフトは少々変形しているため、サイズが曖昧なので内径は小さめで作っておきます。


1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8245367.jpg
1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8251178.jpg

ブッシュ圧入しグリスニップル穴を開ける。

1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8561989.jpg

1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8253831.jpg

アジャスタブルリーマーを使い内径拡大しホーニング。
アジャスタブルリーマーは字のごとくアジャスタしますのでサイズを調整できますので便利ですが、はじめのサイズ調整を間違えると刃が噛みこんでしまい、八角形やら十角形やら綺麗な円になってくれません。なかなかコツがいるリーマーなのですが、こいつの扱いにも慣れました。


1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_8255785.jpg
1947FL1200 リアブレーキペダルブッシュ_a0248662_826931.jpg

座面部も少々干渉していたので研磨し、ガタ無しさんのRブレーキペダルに。
細かなところをやり出したら切が無く時間がかかりますが、こういうところがビシっとしている車両は気持ちがいいです。









レストアスクール生徒募集中

トリニティースクールから独立し、東京都足立区でレストアスクールを続けて行きます。
いつでも見学にお越し下さい。
また修理・オーバーホール業務も行いますので、お問い合わせお待ちしております。
アイアンスポーツ大歓迎です。




Vintage Motorcycle Study

東京都足立区入谷1-22-14 グリーンハイツ
sgf1906@nifty.com
090-2752-8638
奈良 純
by sgf1906 | 2017-10-04 08:59 | 1947FL1200 | Comments(0)

ビンテージモーターサイクルレストアスクール         「Vintage Motorcycle Study」 東京都足立区入谷1-22-14 sgf1906@nifty.com     奈良 純


by sgf1906