人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土曜・日曜日の授業風景

VELOCETTE KSS MKⅡ

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2185093.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2191538.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2192990.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_219456.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21103428.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2110567.jpg


Eさんのベロセット
なかなか仕事が忙しくVMSに来れる時間が少ないEさんでありますが、作業は大詰め。
リアに引き続き、フロントタイヤも交換し、次回Dチェーン、オイル交換しエンジン始動、試乗となります。
この車両は、エンジン・ミッションは状態良くそのままで、ガーターフォークのOH、ネックベアリング、前後ホイールベアリング、ブレーキ周り、ケーブル類の製作、クラッチ、やペット、点火時期の調整法などをしました。
車体周りのオーバーホールとメンテナンスをやった感じです。
特に、ケーブス製作にあたり、必要なアジャスター類、タイコ類はオーナーEさん自ら旋盤で製作しました。
細かなレポートはまたまとめてやります。











1968 BSA A65

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2112775.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21122938.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21125437.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21153528.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21185715.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2117093.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21171983.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21173332.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21191839.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2120864.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21204752.jpg


NさんのBSA
注文したクラッチ&ブレーキレバーが違うものが来てしまい悲痛の思いの中、元々付いていた使えないレバーを使いブレーキケーケーブル、メーターケーブル取り付け。
OHから帰ってきたスピードメーターを取り付け。ラバーカバーを被せるため、専用のスリーブナットを製作し取り付け。
オイルタンク、バッテリーマウントは、もともとメチャクチャに付いていたので、ラバーブッシュを取り寄せ、パーツカタログを片手にマウント方法を考えつつ取り付け。
欠品だったクラッチレバーのリターンスプリングであるクラッチケーブルコネクターを取り付けクラッチケーブル取り付け。
ブレーキ周りが付いたところで、次回シリンダー、ヘッドをのっけます。











1978TRIUMPH T140E

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21232317.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2126347.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21263812.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2127613.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21323357.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2127385.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2128274.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2129152.jpg

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2134015.jpg


Tさんのトライアンフはヘッド周りの作業
まずはシリンダーヘッドのシリンダーとの合わせ面、ロッカーボックスとの合わせ面を面研磨。
また、ロッカーボックスも面研し、螺子修正。
分解時、計測して問題なかったロッカー周りはシール交換し組み付け。
ヘッドとの嵌め代調整外径研磨、内径リーマー加工を予めしておいたバルブガイドをヘッドに圧入。
圧入後、リーマー通しをして次回、シートカット擦り合わせです。











1973TRIUMPH TR7RV

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21343888.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2135053.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2135239.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2136731.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21363453.jpg


土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21395661.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21402735.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21404555.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21412117.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21421943.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21425754.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21431956.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21434814.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2144155.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21452183.jpg


Yさんのトライアンフはまずフロントキャリパーから。
分解し、茶色のドロドロしたものが出てきまして、とりあえず清掃。
キャリパーピストンは磨き粉でキレイキレイに。メッキの剥がれなく問題なし。
ねじ込みになっているマスターシリンダーバレルとレバーマウントでもあるボディーはやはり固着していて、少々苦労しつつ分解。
マスターシリンダー内も同じく、茶色いドロドロしたものが出てきました。同じく清掃。
ブレーキ周りは、シール交換し取り付けます。
Fブレーキ周りの作業は終わり、ギアボックス周りへ。
まず、単品製作しておいたレイシャフト4THギアのブッシュをオイル溝を作り圧入。ホーニングしクリアランス調整。
レイシャフトハイギアを圧入し、スラストも問題なし。他のブッシュは問題なかったのでレイシャフギア周りはO.K
メインシャフト側はハイギアのニードルベアリング交換。
また、メインシャフトのプッシュロッドブッシュ交換。でプッシュロッドが曲がっていることが判明。








1992長江750

土曜・日曜日の授業風景_a0248662_2146120.jpg
土曜・日曜日の授業風景_a0248662_21463776.jpg


シリンダー周りを組み付け、スターターモーターまで組み付けた、Hさんの長江エンジン。
キャブレーターの各部チェック&面研。
笑けるぐらいマニホールド面が歪んでいまして研磨に時間を要す。
次回マニホールドにインシュレーター製作、また冶具を製作し両キャブレーターの油面をあわせます。



というわけで今日はここまで。
あれこの土日、ハーレー組みがいないぞ・・・。







レストアスクール生徒募集中

トリニティースクールから独立し、東京都足立区でレストアスクールを続けて行きます。
いつでも見学にお越し下さい。
また修理・オーバーホール業務も行いますので、お問い合わせお待ちしております。
アイアンスポーツ大歓迎です。




Vintage Motorcycle Study

東京都足立区入谷1-22-14 グリーンハイツ
sgf1906@nifty.com
090-2752-8638
奈良 純
by sgf1906 | 2017-07-23 23:12 | その他 | Comments(0)

ビンテージモーターサイクルレストアスクール         「Vintage Motorcycle Study」 東京都足立区入谷1-22-14 sgf1906@nifty.com     奈良 純


by sgf1906