人気ブログランキング | 話題のタグを見る

火・水曜日の授業風景


1946WR750

火・水曜日の授業風景_a0248662_2281666.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_2283494.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_2285592.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_2293223.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_2295115.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_2210897.jpg

火・水曜日の授業風景_a0248662_22152079.jpg

火・水曜日の授業風景_a0248662_22154314.jpg

火・水曜日の授業風景_a0248662_2216464.jpg

火・水曜日の授業風景_a0248662_221141.jpg

火・水曜日の授業風景_a0248662_22103029.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22111752.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22114295.jpg


MさんのWR
WR用の穴あきコンロッドのベアリングレースはフロント側(ナイフ側)は0.04mm楕円、リア側(フォーク側)も0.03mm楕円、しかもタイミング側とドライブ側で寸法が違います。
D側・F側と寸法が違うリア側は一工夫しつつラッピングし、虫食い無し、真円に加工。
真円加工したビッグエンドベアリングレース内径に合わせローラーベアリング選択。
WRのコンロッドベアリングローラーはフロント側(ロング)はXL用のものとほぼ同サイズだが、リア側(ショート)側はXL用ののもの比べ短い。他の車両のベアリングと比べても同サイズのものが無いです。
幸い手に入れていたローラーが使えそうなので、問題なし。このあたりはまた詳しくお話します。
ビッグエンドベアリングレースのラッピングが終わり、スモールエンドブッシュ交換。
ブッシュホールは楕円無く良好。
JIMS製のブッシを圧入しリーミング。ホーニングしクリアランス調整しO.K。
ボールベアリング軸受けであるWRのカムベアリング。
このベアリングサイズはメートリックなので日本製のものが使えます。
カムシャフトとの嵌めあいを調整し圧入、仮組み。
この辺りは色々と考えるべきことが多いので、なんやかんやと仮組みが続くと思われます。
この辺りももた詳しくお伝えします。








1975XLH1000

火・水曜日の授業風景_a0248662_22123133.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22125386.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22131078.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22162828.jpg

火・水曜日の授業風景_a0248662_22201049.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22213641.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_2222071.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22225747.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22231614.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22232987.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22234584.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_2224158.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22241619.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22243198.jpg

火・水曜日の授業風景_a0248662_22261982.jpg


新入生Kさんのアイアンスポーツ
火・水曜日と二日間連続での授業です。
車体周りもなにゃかんやと問題がありそうな車両でありますが、まずエンジンから分解していきます。
マフラーやら、キャブレーターやら外し、ヘッド分解。
ヘッドボルトがスタッドに袋ナットというものに変えられていたため、分解に少々苦労しつつエンジン腰上分解。リア側ピストンはしっかり抱きついています。
またコンロッドのガタもそれなりにあるのでクランクも分解します。
フレームからエンジンを降ろしプライマリー側から分解。スターターラチェットギアブッシュはガタガタです。
タイミングギア周りは#3カムギアは薄利してしまっていますのでカムギア交換。
オイルポンプはボディー内壁、ギアともに良好。
でクランク割り。この後クランクケースを清掃しここまで。
次回、クランク分解、ヘッド周り分解し清掃、計測地獄となります。











1979FXS1200

火・水曜日の授業風景_a0248662_2227259.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22271766.jpg


Oさんのショベルヘッド
TRUE CLASSICに出張頂き、お子さんとの北海道ツーリングのため、リアキャリア製作中。










1947FL1200

火・水曜日の授業風景_a0248662_22274133.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22275585.jpg
火・水曜日の授業風景_a0248662_22281380.jpg


Iさんのナックルヘッド
フレーム修正が終わりとりあえずローリングシャシーにしておきましたが、なんやかんや取り付けていきます。
OH済みのギアボックス取り付け。
一旦リアタイヤを外し、リアフェンダーと共止めのオイルタンク取り付けリアフェンダー取り付け。
後付のバディーシート用のサポートを取り付け、キャリアの位置決めをします。










レストアスクール生徒募集中

トリニティースクールから独立し、東京都足立区でレストアスクールを続けて行きます。
いつでも見学にお越し下さい。
また修理・オーバーホール業務も行いますので、お問い合わせお待ちしております。
アイアンスポーツ大歓迎です。




Vintage Motorcycle Study

東京都足立区入谷1-22-14 グリーンハイツ
sgf1906@nifty.com
090-2752-8638
奈良 純
by sgf1906 | 2017-07-12 23:19 | その他 | Comments(0)

ビンテージモーターサイクルレストアスクール         「Vintage Motorcycle Study」 東京都足立区入谷1-22-14 sgf1906@nifty.com     奈良 純


by sgf1906