人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月・火曜日の授業風景




1976XLCH1000

月・火曜日の授業風景_a0248662_0261293.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0263351.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_027782.jpg


Z君のアイアンスポーツ。
シーシーバー製作、前後マフラーステー製作が終わり、シーシーバーは仕上げ作業。
6ベントハンドルに合う長いクラッチケーブルを取り付け、プライマリー周り本組み。
次回にはエンジンかけられるかしら。









1964XLCH900

月・火曜日の授業風景_a0248662_0273395.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0274485.jpg

S君のアイアンスポーツ。
元々のカムカバーは#2カムブシュホールがザックリとクラックが入っていまして、それを直すとなるとなかなか面倒なので、新たにカムカバー入手。
ブッシュ周り計測しこのカムカバーは状態良いです。また、ローラーにガタがあり、ボディー自体も大分減っていたタペットは、これまた中古良品に交換。


月・火曜日の授業風景_a0248662_0282180.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0284024.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0285580.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0291194.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_029407.jpg

で、ここからクランクケース周りの加工。
ねじ山がナメ、座面部分が欠けてしまっていたエンジン側のドレン螺子部。
座面部をTRUE CLASSICさんに出張してもらい溶接。
ボール盤にケースをセットアップし垂直だし下穴、へりサートタップ。同じセットアップのまま、座面作り。これであけた螺子穴に対し垂直な座面が作れます。
コイルを入れ完了。


月・火曜日の授業風景_a0248662_030297.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0302150.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0303683.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0305531.jpg

T/Mのドレン螺子部もヘリサート。
こちらはねじ山が生きている部分がありましたので、ボルトを使い垂直セットアップし同じくヘリサート加工。






VELOCETTE KSS MKⅡ

月・火曜日の授業風景_a0248662_033394.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_03146100.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0322718.jpg


久しぶりに登場のEさんのベロセット。
サイドスタンドのストッパー部は減り、スタンドを上げた際にブレーキロッドに干渉していたため、溶接肉盛りし削り整形。塗装し取り付け。
塗装作業が終わったフェンダー、フェンダーステー取り付け。
そろそろこのベロセットさんも卒業です。いろいろと細かな製作ものが多かったこの車両、また改めてご紹介します。






1973XLCH1000

月・火曜日の授業風景_a0248662_0343310.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0344836.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0351433.jpg


月・火曜日の授業風景_a0248662_0353633.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0355123.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0361125.jpg


Kさんのアイアンスポーツのクランクケース。
ドライブ側プライマリーボルト部分とチェーンアジャスター部分にクラック。また、タイミング側ケース、スプロケットカバーマウント螺子部が以前に直してる形跡がありますが、直りきっていない・・・。
というわけで、これまたTRUE CLASSICさんに溶接、仕上げ作業をしてもらいました。







1968 BSA A65

月・火曜日の授業風景_a0248662_0363763.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_1385462.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0371286.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_038443.jpg

NさんのBSA A65は前回フレーム周りの作業が終わり、ホイールにタイヤ取り付けローリングシャシーへ。
フロント側のホイールセンターがイマイチでていなかったので、センターだしやり直し。
いろいろと苦労したBSAの車体周りの一段落。


月・火曜日の授業風景_a0248662_0383160.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_039385.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0395552.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0402545.jpg

で、エンジンの作業へ。
バルブガイドの打ち変えが終わっているシリンダーヘッド。ロッカーカバーのマウントスタッドが中折れしていましたので、まず折れている部分をエンドミルを使い面だしして、センタードリルを使いセンターだし。折れたボルトがぎりぎり残るサイズのドリルで穴あけをし、エキストラクターを使い、ボルト抜き取り。
なかなか失敗も多いエキストラクターを使ってのボルト抜き取り作業。成功時のボルトが抜ける感じが気持ちいいです。









TRIUMPH T140E

月・火曜日の授業風景_a0248662_0405691.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0411345.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0413487.jpg

D君が持ち込んだトライアンフ750。
年式は不明だが、1979年、1980年のものと思われる。
コンロッドビッグエンド部が焼きついたようでエンジン持込です。
ギアボックッス、タイミングギア周り分解。とりあえずこのあたりは大きな問題はなさそうです。


月・火曜日の授業風景_a0248662_0415668.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0421692.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_0423021.jpg
月・火曜日の授業風景_a0248662_0424915.jpg

月・火曜日の授業風景_a0248662_043743.jpg

でクランクケース割り作業でありますが、ピストンが低い位置で焼きついてビッグエンド部が固着しクランクが回らないため、ピストンの抜くことができず、ケースを割ることが出来ません。
しかもピストンピン自体もケースに干渉するため抜くことが出来ない・・。
ピストンピンが抜けるところ(ケースに干渉するとこと)まで出し、出た部分を削り、またピストンピンを出し削る・・・。ピストンが抜けるまでピストンピンを削りようやくピストン摘出。
ケースを割りコンロッド分解。
ビッグエンドジャーナルは随分やられていますが、幸いついていたメタルはSTDでまだリグラインド出来そうです。






レストアスクール生徒募集中

トリニティースクールから独立し、東京都足立区でレストアスクールを続けて行きます。
いつでも見学にお越し下さい。
また修理・オーバーホール業務も行いますので、お問い合わせお待ちしております。
アイアンスポーツ大歓迎です。




Vintage Motorcycle Study

GARAGEⅠ 東京都足立区六月3-6-16
GARAGEⅡ 東京都足立区栗原2-19-14

sgf1906@nifty.com
090-2752-8638
奈良 純
by sgf1906 | 2016-12-14 01:43 | その他 | Comments(0)

ビンテージモーターサイクルレストアスクール         「Vintage Motorcycle Study」 東京都足立区入谷1-22-14 sgf1906@nifty.com     奈良 純


by sgf1906