人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1960 VELOCETTE VIPER クランクスラスト調整

今日はベロセット・バイパーのクランクサイドクリアランスのお話。

1960 VELOCETTE VIPER クランクスラスト調整_a0248662_235353.jpg

戦後のベロセットのクランク軸受けはテーパーベアリングで、0.1mmの予圧をかけて組みます。
クランクケースとベアリングレースの間もしくは、クランクとベアリングの間にシムを入れて調整します。
スラスト調整用に中古のベアリングの内径を拡大し、取り外しを容易に出来るようにしておきました。

1960 VELOCETTE VIPER クランクスラスト調整_a0248662_2403085.jpg

シムは.002”.003”.005”.008”とあります。
今回はバラシ時にスラストを測っておき事前にシムを製作しておきました。

1960 VELOCETTE VIPER クランクスラスト調整_a0248662_2545172.jpg

実際に測ってみると、狙った数値になりません。
どうやらクランクピンを交換したことで状況が変わったようです。
新たにシムを製作し再調整します。


ベアリングに予圧を加えるということ
ベアリングに予圧をかけることによって軸の振れ精度が良くなり振動や騒音が低減します。
しかしどのぐらい予圧をかけるかはその製品の形状や軸の長さ、使うベアリングによって変わります。
逆に予圧をかけすぎると、寿命が縮んだり、熱の問題で性能低下、最悪レース側が回ってしまったり・・・
この辺はメーカーごとに考え方があるでしょう。
ハーレーもテーパーベアリングを多く使っていますが、ちょっと考え方違うようです。
まあ、その話はそのうちに。



トリニティースクールでは生徒募集しています。
学校見学は常時受け付けています。お気軽にご来校ください。
詳しくはトリニティースクールHPまで。


わたくしのブログを御覧になっておる皆様、何時も有難うございます。
ブログランキングに参加してるので、クリック宜しくお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
by sgf1906 | 2012-04-05 03:00 | 1960 VELOCETTE VIPER | Comments(0)

ビンテージモーターサイクルレストアスクール         「Vintage Motorcycle Study」 東京都足立区入谷1-22-14 sgf1906@nifty.com     奈良 純


by sgf1906